SSブログ

メトロでぶら~り、室津 [Bike]

四階楼

今まで外からしか四階楼を見ていなかった。まるでお入りなさいと玄関が開いていました。

全国でも珍しい四階建ての擬洋風木造建築で、1879(明治12)年に竣工された県内洋風建築最古のもののひとつです。
この地は、古くから海上交通の要所として栄え、この建物は、小方謙九郎を施主として、迎賓及び宿泊施設として利用されました。
全国的にも珍しい4階建ての建物で、外観内装とも凝った造りになっています。

SDIM0036

一階の菊水紋の鏝絵

SDIM0064

二階への階段と欄間

SDIM0040

四階のステンドグラス。

SDIM0044

 

SDIM0047

四階の天井にある、鳳凰の鏝絵。


タグ:DP1
nice!(14)  コメント(7)  トラックバック(0) 
Creative Commons License  広島ブログ  山口ブログ

nice! 14

コメント 7

jon_bovi

こういう部屋の中の階段を見ると、(田舎がそうだったので)懐かしく感じます。
栄えた名残も感じますね~。
by jon_bovi (2009-06-21 20:32) 

Ciclistamario

DP1とDP2は、やはり唯一無二のカメラなんだなーと、Clarkさんの写真を拝見していると感じます。
普段はFlickrで等倍の写真を見ることはありませんが、DP1と2の写真だと細部までじっくりと見入ってしまいます。
凄いカメラですね(^ ^)。
by Ciclistamario (2009-06-22 19:24) 

kelly

とても鮮やかですね!
シャープな感じがとても好きです。
by kelly (2009-06-22 20:24) 

ゆき

明治時代の建物って洋の中に和があったりその逆だったり…
ちょい不思議な空間ですよね。
愛知県の明治村にはこういう建造物がいっぱいありますよ~。
by ゆき (2009-06-23 08:44) 

Clark

jon_boviさん

この階段、僕も懐かしく思い出しました。
昔の家の階段がまさにこれで、子供の頃落ちた経験が(^^ゞ

Ciclistamarioさん

ウエストバックにクッション素材を貼り付けて、携帯してるのですが
絶対に転けられませんね(^^ゞ
下りもスピードを控えめにしてます。
時々、ズームがあればと思いますが、DP1・2は手放せません。

kellyさん

DP2は、お勧めです。F2.8と明るいし41mmだしポートレートに最適ですよ。

ゆきさん

おぉ、明治村。!
近ければ、入りびったてますよ。
柳井にも、白壁の素敵な建造物が沢山あります、フラワーランドもいいところですよ。
錦帯橋に秋吉台と山口においでませ~。
by Clark (2009-06-25 16:35) 

mie

欄間とか、あらゆるところに職人芸が見えたり
畳の間にステンドグラスって、ちょとドキドキしますね(*´∀`)
by mie (2009-06-27 14:45) 

Clark

mieさん

コテでこんなことが出来るなんて驚きですね。
4階のステンドグラスは違和感アリアリでした(^^ゞ

by Clark (2009-06-27 21:11) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:

トラックバック 0

トラックバックの受付は締め切りました
ブログを作る(無料) powered by SSブログ
Creative Commons License

管理人Clarkは、ものぐさなのでコメントのお返しが遅れる場合があります。
なるべく、コメントのお返しはするつもりですが忘れることもありますので、ご容赦ください。

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。